WB工法「呼吸する家」構造見学会を開催します!
2025.10.08
/ スタッフブログ
開催日 | 10月25日(土)~10月26日(日) |
開催時間 | 10:00~17:00(予約制) |
開催場所 | 愛知県小牧市岩崎(詳細は予約後にご案内) |
参加費 | 無料 |
申込方法 | LINE公式アカウントにて |
深呼吸したくなる、心地よさの本質へ。
WB工法による「呼吸する家」構造見学会のご案内です。
空気を纏うように、住まいに包まれる。
WB HOUSEは、そんな感覚を叶える家です。
私たちボールズ建築カンパニー株式会社では現在、WB工法(通気断 熱WB工法)を採用した住宅の建築現場にて、構造見学会を開催いたします。
完成してからでは見ることのできない、“住まいの本質”を、ぜひご体感ください。
「WB HOUSE」── それは、呼吸する家
WB HOUSEは、自然の摂理と職人技が融合した、新しい木造住宅のかたちです。
そのコンセプトは、「深呼吸したくなる家」。
ふたつの呼吸で、空気を整えます。
1. 家の呼吸(通気)
気温に応じて自動開閉する仕組みで、壁内の空気を流動制御。
夏は通気、冬は断熱。機械に頼らず、快適な温熱環境を維持します。
2. 壁の呼吸(調湿)
土壁の知恵を応用し、湿気や化学物質を自然に排出。
カビの発生を抑え、健やかな室内環境を保ちます。
この「ダブルブレス(WB)」構造によって、
人にやさしく、家にやさしく、そして地球にもやさしい住まいが実現します。
なぜ「今」、構造を見るべきなのか?
完成した家からは見えない構造という心臓部。
本見学会では、WB工法の根幹である通気層・断熱材・排湿構造の仕組みを実際に目で見ることができます。
空気が流れる経路、熱を遮る工夫、木が呼吸するような設計。
住まいの裏側に宿る機能美を、どうぞご自身の目でお確かめください。
性能と自然との調和
高温多湿の気候、四季の移ろい、自然素材の性質。
それらを熟知した職人によって生まれるWB工法の家は、機械ではつくれない、調和のとれた住まいです。
冷暖房の依存を抑え、省エネと快適さを両立。長く住まうほどに、その価値が深まります。
洗練された空間に、見えない機能が宿る――
そんな家づくりをお考えの方にこそ、体感していただきたい構造です。
構造見学会 開催情報
開催日 | 10月25日(土)~10月26日(日) |
開催時間 | 10:00~17:00(予約制) |
開催場所 | 愛知県小牧市岩崎(詳細は予約後にご案内) |
参加費 | 無料 |
申込方法 | LINE公式アカウントにて |
こんな方におすすめです
- ・快適性・耐久性・省エネ性のすべてを満たす住宅を探している
- ・構造や工法をしっかり見て判断したい
- ・自然素材を活かした家づくりに関心がある
- ・住宅性能に価値を置いている
家は、見えないところにこそ価値が宿ります。
空気を、構造を、職人の技を、ぜひご体感ください。
ご来場を心よりお待ちしております。
⇒ご予約はこちらから
https://s.lmes.jp/landing-qr/2007220478-KV4dV1bA?uLand=lKul7y